2007年10月04日
<世界一周航空券を買うまでの流れとポイント>
さぁ、世界一周航空券がどんなものかが分かり、
「これで世界一周旅行をしたい!!!」と思ったら
次は具体的にこの航空券を買うことになります。
では、この航空券を買うまでの「時間の流れ」と
買う時のポイントを、私の例を参考にご紹介したいと思います☆
世界一周航空券を買う「流れ」と「ポイント」
以上が、私が世界一周航空券を買うまでにしてきた時間の流れです。
私が具体的に行動しはじめたのは6ヶ月前からでしたが、
準備期間は人それぞれです。
チケット購入を思い立って出発までが1ヶ月の方もいれば、
何年も前から計画してる方もいると思います。
この世界一周航空券は、本当に色々な規定やルールがあるので
悩むことも多いかもしれませんが、
1つ1つの疑問を解決していくうちに、きっと
「あなただけのすてきな世界一周プラン」に近づいていくと思います。
「世界一周」の旅プランをわくわくの気持ちいっぱいで
計画してみてくださいね☆
ランキング参加中!↑↑↑↑応援宜しくお願いします☆
「これで世界一周旅行をしたい!!!」と思ったら
次は具体的にこの航空券を買うことになります。
では、この航空券を買うまでの「時間の流れ」と
買う時のポイントを、私の例を参考にご紹介したいと思います☆
| |||||||||||
色々なHPを参考に、旅行プランを考え始めました。 ここで一番重要なのが「行きたい国を絞ること」。 滞在できる都市数が限られているため、「あれもこれも」 と欲張っていると、なかなかプランが決めれません。 「この国は絶対行きたい」 「この国はどっちでもいい」 という風に行きたい国の優先順位をつけるといいと思います。 |
| |||||||||||
行きたい国が絞れたら、行く日程や季節などを考えて 具体的にルートの調整をします。 私はここで初めてルートの相談を世界一周堂の方へメールで 問い合わせました。 「行きたい国」を明記した上で 「どのチケットで、どのルートが一番いいですか?」 という相談をしました。 その後、何度も何度も疑問や質問をしていくうちに、 どんどん自分のルートがハッキリしてきます。 旅の目的や行きたい場所は、千差万別です。 いくらHPなどで情報収集をしていても、 その人とあなたとでは行きたい国や状況が違うので、 ルートを決める上でどうしても解決できない疑問も 出てくると思います。 そんな時、こうして担当の方と1対1でアドバイスを頂けることは、 本当に助かると思います。 |
| |||||||||||
世界一周堂の規定では、航空券の手配が2ヶ月前からということもあり 私もそれに合わせて、日本から最初の到着地のみの 航空券の予約をこの時期にしました。 (自分で手配する際にはもっと前からでも大丈夫です。 ただ変更や取消には手数料がかかるそうです) この時点で、ほぼ正式な世界一周チケット購入申込となります。 |
| |||||||||||
最低でも7日前までにすべてのルートの発券を完了させる 必要があります。 |
| |||||||||||
世界一周航空券が郵送で送られてきます。 すべての航空券の束はすごい厚さですよ。。! |
| |||||||||||
当日は早めに空港へ行き、チェックインしましょう! いよいよ世界一周旅行のスタートです!☆ |
以上が、私が世界一周航空券を買うまでにしてきた時間の流れです。
私が具体的に行動しはじめたのは6ヶ月前からでしたが、
準備期間は人それぞれです。
チケット購入を思い立って出発までが1ヶ月の方もいれば、
何年も前から計画してる方もいると思います。
この世界一周航空券は、本当に色々な規定やルールがあるので
悩むことも多いかもしれませんが、
1つ1つの疑問を解決していくうちに、きっと
「あなただけのすてきな世界一周プラン」に近づいていくと思います。
「世界一周」の旅プランをわくわくの気持ちいっぱいで
計画してみてくださいね☆
スポンサーサイト
そんな親切にバックアップをしてくれるところがあるなんてビックリです!